厳選ホテルでリゾート気分を満喫しよう

国内・海外での宿泊・経験して良かった場所・内容についての情報をみんなで共有するブログです

プライオリティ・パスの有効期限は2年です

    f:id:norijp01:20170524211344j:plain

 

プライオリティ・パスの有効期限は2年です。カード会社のオプションサービスとして添付されている場合はお知らせが来ます。

 

我が家にも昨年楽天プレミアムカードの特典で付与されたプライオリティ・パスの更新お知らせが来たので更新手続きをしました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

プライオリティ・パス

海外旅行の際、あなたは空港内でどうすごされてますか?乗り遅れや最後の土産物を買うのに3時間前には空港へ行ってませんか

 

わたしも海外エアラインは時間がルーズな事もあるのでなるべく早く行くことにしてます。

 

でも、やはり時間を持て余すことが多いです。今までは仕方の無い事と割り切っていました。勿論ラウンジを利用する発想すらありませんでした。

 

じっとベンチに座っていても、周りが慌ただしので気が安らぐことはありません。フライトボードを見つめながら、今か今と思いながらひたすら待っているので本当に疲れます。

 

ところが、偶然ですがラウンジを使う機会があってからは、空港内での過ごし方がまったく変わりました。イライラすることなく、ゆったりと上質な時間が過ごせるラウンジは旅の質まで変わったと思います。

 

その利用に使うのがプライオリティ・パスです。

 

世界130か国500都市1000ケ所以上のラウンジが無料で使えます。航空会社のラウンジと違いこのパスを持っていれば、搭乗クラスに関係なく利用できるところが大きなメリットです。

 

楽天カード公式サイト

 

ラウンジ例

例えばシンガポールには10カ所も利用できるラウンジがあります。

 

f:id:norijp01:20170707184549j:plain

 

営業時間

チャンギ空港(シンガポール)はハブ空港なのでほとんどのラウンジが24時間営業しています。

 

日本からも深夜到着、早朝出発の便が数多くあるので利用する機会は多いはずです。

 

食事・飲み物

この空港も含め海外の空港ラウンジは質が高く、食事も取れ、飲み物もアルコールを含め品数も多い。室内も広いので必要ならば仮眠さえ取れます。

 

ユーティリティ

当然、WiFiは完備していますし、シャワーの利用も可能です。深夜、早朝利用ならシャワーで汗を流した上で搭乗すれば、気分も一新しゆっくり機内で眠りやすくもなります。

 

私もこのような時間帯で搭乗する時は、必ずラウンジでシャワーを使わせてもらってます。疲れ方が全然ちがいますよ~

 

プライオリティ・パスの使用方法

プライオリティ・パス会員はラウンジ受付で提示し利用できます。パス資格によって同伴者は有料になりますので、その場合はクレジットカード決済で利用となります。

 

大体、同伴者料金は27US$ 約¥3,000(日本円)位を目安にされると良いと思います。

 

会員プラン

f:id:norijp01:20170707204055j:plain

 

会員になる時はやはりプレステージ会員が一番メリットが高いでしょう。ただ、年会費399US$はネックですよね。この年会費をゼロにしてプレステージ会員資格を持つことは可能です。

 

プライオリティ・パス付帯クレジットカード種類

・楽天プレミアムカード

・三井純友VSAプラチナカード

・セゾン・プラチナ・アメックスカード

・MUFG・ゴールド・アメリカンエクスプレスカード

 

この中で一番年会費が一番安く、「プレステージ会員」資格も付与されるのは「楽天プレミアムカード」です。

 

楽天カード公式サイト

 

旅を豊かに

国内の空港はすべて楽天プレミアムカードで利用できます。そして海外では「プライオリティ・パス」で何処でも利用可能になります。

 

私も実際、海外で「プライオリティ・パス」に助けられています。海外でラウンジ利用すると1回¥3,000以上しますので利用には気が引けます。

 

かと言って、国外の空港で時間を持て余して適当にベンチに座っていても防犯上すごく気を使います。

 

折角の旅行ですから、何処でもゆったりとした気分で過ごすことこそ、旅の良い思い出になると思います。

 

楽天プレミアムカードの年会費は年間¥10,800.(税込)プライオリティ・パスが付くゴールドカードとしてはどのゴールドカードよりも安いです。

 

また、今このカードを発行すると楽天より最大15000ポイント付与されます。これで初年度の会費は0になったと同じです。

 

海外問わず利用することで旅の質が高まったので私のお気に入りのカードです。

 

 

 関連記事

www.norijp.com

この度も最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 旅行ブログ ホテルへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ